節祭…大平井戸(シチ納め)トゥズミ

2021年10月27日

祖納村の中心の大平井戸
(ウヒラカー)
昔この井戸のお陰で
集落の水が保たれ~
今でも大事に、この井戸が
守られています、
感謝を、込めて旗頭を、たて
お米、塩、お酒、ご馳走…などを、
奉納します~❗



Posted by アイランドの女将さん at 20:04│Comments(2)
この記事へのコメント
いいお天気で良かったですね☆
ドラ?の音が聞こえて来そうな光景ですね
Posted by ヒロちゃん at 2021年10月27日 21:15
いい天気で、何よりです。
Posted by 広島かっちゃん at 2021年10月28日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。