【PR】
有形文化財…新盛家~❗
2021年11月18日


沖縄県指定
有形文化財(建造物)
『新盛家』が、あります。
築150年以上といわれてます
今でも,屋根が…茅葺きで
珍しく~公民館で
大切に守られています~
昨年茅葺き替え事業があり
それにあわせて
新盛家の本が…発行され
また…記念ボトル(泡盛)も、
作られました。
本の内容も、色々とここではの
歴史や建て物の
背景が書いてあり
素晴らしい…祖納の
保存継承に私達も、
関わって行けたらいいと思いました~❗
Posted by アイランドの女将さん at
09:27
│Comments(1)
西部地区…ゲートボール大会~❗
2021年11月17日



2チームでの…ゲートボール大会が
干立で~ありました❗
祖納の
Aチーム…Bチームが
ダブルで~優勝と準優勝を
しました…
少ない人数での
久しぶりの優勝で
喜びいっぱい
元気いっぱいに、
なりました!✌️
Posted by アイランドの女将さん at
09:07
│Comments(2)
石垣…御神崎灯台からの夕陽~❗
2021年11月16日



御神崎に、行きました…
夕陽の見える所で~
車を降りて…
夕陽の先に~
西表島が、見えて
サーフィンの車も、
いっぱいで~
温故知新の記念碑が…
そして…灯台が
デーンと構えて
青空も、清々しい
ちょっぴりの
ドライブも、いいもんだね~
Posted by アイランドの女将さん at
08:07
│Comments(2)
干立集落の海岸にて~❗
2021年11月14日



久しぶりにきました~❗
静かな海岸で…
のんびりと
お散歩も、いい気分です~❗
Posted by アイランドの女将さん at
00:17
│Comments(2)
祖納…節祭の記念ボトル~❗
2021年11月08日


泡盛のボトルです
一升瓶と三合瓶のそれぞれ違った
写真の瓶で…
また
私のコレクションの
棚に、ならびます~❗
Posted by アイランドの女将さん at
09:12
│Comments(2)
津波避難訓練~‼️
2021年11月07日




津波避難訓練が、ありました
上部落に…
保育所のちびっこ軍団と
西表小学生、中学生と
職員と、集落の住民の
走って…行きました、
子供たちは
ヘルメットを、かぶり
お行儀よく
こちらもまた…気持ちが
引き締まる時間でした~❗
Posted by アイランドの女将さん at
16:04
│Comments(2)
節祭…大平井戸(シチ納め)トゥズミ
2021年10月27日



(ウヒラカー)
昔この井戸のお陰で
集落の水が保たれ~
今でも大事に、この井戸が
守られています、
感謝を、込めて旗頭を、たて
お米、塩、お酒、ご馳走…などを、
奉納します~❗
Posted by アイランドの女将さん at
20:04
│Comments(2)
節祭のご馳走や神酒の準備~❗
2021年10月25日



神様に…奉納する
お神酒(ミーシャン)
スズリブタ(ご馳走)など
婦人会にて、準備します~❗
Posted by アイランドの女将さん at
14:43
│Comments(2)
無事…節祭が厳かに~終わりました❗
2021年10月24日




ドラと太鼓の音が…集落中に
鳴り響き~
節祭の唄も、厳かに~
静かに、無事に終わり
秋風が…
爽やかに吹いてます~❗
Posted by アイランドの女将さん at
15:30
│Comments(2)
昨夜の節祭の練習~❗
夕方の…ハーリー船~❗
2021年10月08日



青年達が…前泊海岸に、
ハーリー船を、海に、浮かべて
静かなかけ声で…ゆっくりと
南に向かい~
波の音やヤコの音で
こぎ出す…
貴重な時間でした~❗
Posted by アイランドの女将さん at
23:45
│Comments(2)
節祭に…向けての練習~❗
2021年10月07日


シチの集会をしました~❗
これから夜には
ドラや太鼓の音が
この集落中に、鳴り響きます~❗
ミルク様とフダチミの
人形が…西表エコツーリズム協会にて、飾られていました、
すごーくリヤルに…
可愛く~素敵に…❗
Posted by アイランドの女将さん at
16:59
│Comments(2)
今月はいよいよ…節祭です~❗
2021年10月05日



今年も、昨年同様に
コロナの影響で…
地域だけの小さなシチに
なります~❗
10月18日己亥(つちのい)
……トゥシユヌ…
19日庚子(かのえね)
……ユークイ…
前泊海岸
20日辛丑(かのとう)
……ウヒラカー儀式…
集落内清め
予定になりました~❗
Posted by アイランドの女将さん at
07:53
│Comments(2)
前泊海岸…まるま盆山の夕陽~❗
2021年10月03日


まだまだ日中は…
暑い毎日です~❗
前泊海岸の…夕方は
静かに~ゆっくりと
時間が、過ぎてます…❗
Posted by アイランドの女将さん at
11:07
│Comments(2)
鳳凰木の…大きなサヤ豆~❗
2021年08月02日


咲き始めました!
30㎝はこす大きな豆が
ぶら下がり…
ゆらゆらと風に、揺られてます。
Posted by アイランドの女将さん at
16:02
│Comments(5)
台風にも耐えた…でんぶの実~❗
2021年07月30日



台風で…
雨~❗風~❗で耐えた
でんぶの実が…みずみずしく
がっちりと鈴なりに
なっています…
もう少し赤くなると
美味しいけどなぁ~❗
Posted by アイランドの女将さん at
17:21
│Comments(2)
晴天の中…豊年祭(アサヨイ)~❗
2021年07月29日



ウバイデ家で…行事が
おこなれて~
司様とチヂビ様の
儀式で…始まりました~
本日最後の仲良田節が
唄われてから
子供達のお神輿が入り
喜びいっぱいの…豊作を
お祝いしてから
奉納舞踊などして
『家ータカビー』で
お神酒を、回しました~❗
Posted by アイランドの女将さん at
11:03
│Comments(2)
台風が…過ぎた豊年祭~❗
2021年07月28日





24日…プリヨイ~❗
25日…アサヨイ~❗
今年も、コロナ禍の影響で
静かに、島の氏子のみで
各お嶽で…慎ましく
行事が…行われました!
(大綱引きは中止で…)
子供会の自慢の…お神輿も
完成して~
村回りを、しました~❗
(今年は小さ目の神輿で…)
Posted by アイランドの女将さん at
08:15
│Comments(2)
西表島世界自然遺産決定~❗
2021年07月27日



世界自然遺産決定の
ニュースが、きました❗
数年前から…色々と準備してきましたが…
やっと~❗やっと~❗
これからも、沢山の…課題が
山積みですが…まずは
おめでとう~‼️
Posted by アイランドの女将さん at
08:53
│Comments(2)
西表校…大運動~❗
2021年07月10日




恒例の早朝…6時30分から
祖納…星立…白浜…の集落を
パレードして
子供達が…鼓笛隊で
回りました~❗
午前中だけの…運動会で
老人会や婦人会の出番は
なしで~
保育所の子供達の
かけっこなどもありかわいい
子供達でした~❗
Posted by アイランドの女将さん at
11:53
│Comments(2)